二戸市 新築現場着手
こんにちは♪
二戸市の新築現場です。
着手しましたが、
除雪、除雪、除雪、で仕事になりません((+_+))
が、職人さんに頑張ってもらってます。
キューホームのブログ
カテゴリー「現場情報」の検索結果は以下のとおりです。
こんにちは♪
二戸市の新築現場です。
着手しましたが、
除雪、除雪、除雪、で仕事になりません((+_+))
が、職人さんに頑張ってもらってます。
こんにちは♪
施工現場での気密測定の様子です
このような機械を使い、C値を測定します
C値とは・・・ 建物の隙間相当面積
こちらの現場は C値 0.1㎠/㎡
当社基準は 0.5㎠/㎡以下 なのでクリア!!!
0.5以下でなければ24時間計画換気が出来ません
隙間があれば暖房したとき、隙間から冷気が入ってきます
着実に完成へと近づいています!(^^)!
みなさまこんにちは♪
今朝は雪が降りましたね(*_*)
九戸村のT様邸現場では内装工事が進んでいます。
断熱材充填+石膏ボード貼りです
側面から断熱材が見えます
気密もきちんととっています
こちらの現場は陸屋根で天井断熱仕様です
熱損失係数Q値1.23となっています
設備はエコキュート+ルームエアコン+LED照明+機械換気
全て電気です
光熱費シミュレーションをしてみると・・・
平均月額¥18,538でした!(^^)!
(24h365日 夏:室内27℃、冬:20℃設定の場合)
岩手県(二戸市)の平均光熱費は月額¥29,591なので
1万円以上もお得になります♪♪
新築の現場が完成しましたのでご紹介します♪
コンパクトな作りで可愛らしい住宅となっております(*^_^*)
室内に入ると木タイルがお出迎え♪
フラットではないので影がタイルの良さを引き立てています
既製品ではなくすべて大工さんの手作り!!!
可動式本棚
こちらも大工さんの手作りです
秘密の部屋みたい!
こちらはロフト
木部の間から光や風が入ります♪
そのままでも良いですが、本棚や飾り棚としても使えます
今回は、前回ご紹介した部屋の反対側をご紹介します。
こちらは玄関です。
下駄箱は既製品ですが、まわりに合わせて扉を造り変えました♪
玄関ドアの隣りに畳の腰掛を造り、雪見障子を設けました。
障子を開けると庭の景色を楽しめます♪
みなさん こんにちは(*^_^*)
盛岡市内のリフォームの現場が完成しましたので
ご紹介します♪
こちらはご主人と奥様の趣味を満喫できる部屋となっております。
元は玄関と和室でしたが、一室にまとめ土間に、
趣味の本をいつでも取り出し読めるように書棚とベンチを設けました。
岩谷堂箪笥など、おもむきのある家具を配置し、
室内建具も昔の建具を再利用し、製作してみました。
薪ストーブもいい味を出しています(^_^)v
さらに玄関ポーチの先には
和をイメージし、板戸を製作♪
玄関ポーチも室内もゆっくりとお茶をしたくなる空間となりました。